修士1年高卯歩実さんの論文が公開されました。
以下よりご確認いただけます。

論文URL:https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1111/ens.12529

【タイトル】
テナガショウジョウバエの交尾および闘争行動に対する視覚刺激の寄与
Contribution of visual stimuli to mating and fighting behaviors of Drosophila prolongata

【要約】
特定の行動における視覚刺激の重要性は、近縁種間であっても異なることがある。 ショウジョウバエ属の種は、視覚に対する生殖依存性に応じて 3 つのクラスに分類されている。 クラス I および II の種は暗闇の中で繁殖するが、クラス III の種は視覚がなければ決して繁殖しない。 したがって、クラス III 種では、正常な視覚機能を奪われた白色遺伝子座の変異体はホモ接合性の株として確立することができない。 ショウジョウバエは顕著な体色パターンを持つ種であり、視覚刺激の重要性の増大がこの種の進化の根底にあることを示唆しているす。 本研究では、D. prolongata の視覚刺激に対する行動の依存性を調べるために、CRISPR/Cas9 システムを使用して白色遺伝子ノックアウト (w-) 変異体を作成し、明暗条件下での交尾および闘争行動を調べた。その結果、 光条件に関係なく、w-オスの求愛活動と闘争活動は極端に減少し、 さらに、野生型の雄は暗い環境では求愛行動や戦闘行動を一切行わなかった。 以上の結果は、D. prolongata が両方の行動において視覚刺激に強く依存するクラス III 種であることをが明らかになった。

The importance of visual stimuli in a given behavior is often different, even between closely related species. Species of the genus Drosophila have been categorized into three classes according to their reproductive dependency on vision. Class I and II species reproduce in the darkness, whereas class III species never reproduce without vision. Therefore, in class III species, mutants at the white locus that are deprived of normal visual function are not able to be established as homozygous stocks. Drosophila prolongata is a species with a conspicuous body color pattern, suggesting that an increased importance of visual stimuli underlies the evolution of this species. In this study, to examine the behavioral dependency on visual stimuli in D. prolongata, we generated white gene-knockout (w−) mutants using the CRISPR/Cas9 system and examined their mating and fighting behaviors in light and dark conditions. The courtship and fighting activities of w− males were extremely reduced regardless of the light condition. Furthermore, wildtype males did not perform any courtship or fighting behaviors in dark conditions. Our results showed that D. prolongata is a class III species that strongly relies on visual stimuli in both behaviors.

カテゴリー: 学生